◆ニシノレオニダス5代血統表

◆ニシノレオニダス6代血統表

◆ニシノレオニダス9代クロス解析表

・自身の5代血統表をながめるとStorm Cat 3×4、Yarn=Treach 3×4などの強いクロスが複合的に施されている
・複合クロスとは、自身に直接クロスされている馬のみならず、その両親、祖先もが複合的に継続クロスされていることを指す
・次に 6代クロス(両親の5代血統表)に目を移そう
・そうすると父ヨハネスブルグは5代アウトクロス
・一方、母バラッドローズは少しうるさめの(ある意味では標準的)なクロスを内包する
・そして母に内包するクロスの世代を前進させた配合意図
・この両親の特徴からすればニシノレオニダスへの強いクロスは「耐えられる」と判断した
・しかし、基本的にはスプリンター的で、体型にもよるがダート向き
・9代クロス解析表を見ても「量的、質的」にオーソドックス
・しいて懸念点を挙げれば「気性の強さ」「激しさ」によるレースの乗りにくさ、だ
・これは一度、見てみないと何とも言えない
7月21日・福島ダート1150の新馬戦でどんな走りをするか
-----------------
デビュー戦
2019/7/21(日)
■ニシノレオニダス→ダッシュつかず惨敗
福島5R 2歳新馬
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201903020805&mode=result-------------
・大野騎手のコメント
「馬っ気を出して集中できませんでした。それに砂を被る形になって嫌がっていました。ただ、こういう面はレースに慣れて来ればまた違うはずです」(週刊競馬ブック)
-------------------
2戦目で勝ちあがる!
2019/8/17(土)
■ニシノレオニダス
新潟2R 2歳未勝利
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201904020702&mode=result
ニシノレオニダスは美浦・中舘英二厩舎の2歳牡馬で、父ヨハネスブルグ、母バラッドローズ(母の父Sky Mesa)。通算成績は2戦1勝。
~レース後のコメント~
1着 ニシノレオニダス(大野拓弥騎手)
「レースを一回使って、体が締まっていました。まだ集中できていない所がありますが、それでも、砂を被らずにレースができましたし、良い脚で伸びてくれました」
ネット競馬
◆
2015.10.15.火
プラタナス賞(東京ダート1600)
10人気で3着のニシノレオニダスは490キロの馬体重にしては少し体高が低いので、またかなり凝った配合からも府中のダート1600は少し長かったか。ただ、1人気セラン武豊のマークもきつかったし、勝ち馬は最後方一気。馬体は柔らかいので流れひとつだ。
この好走で1400や1200なら勲章は期待できる。
◆青木義明【競馬一直線】
http://bit.ly/2zotqB1
2021.01.18
大井競馬 ダート1200 春燐賞
馬群をこじ開け 根性の勝利 笹川翼騎手 ありがとう
2021.02.19
大井競馬 ダート1200 如月賞
内枠04から笹川騎手がの早めの2番手追走
直線は楽に抜け出して1人気に応える
馬体重519キロだが まだ腹目に余裕があり 上のクラスでも楽しみ
2021.09.07.アフター5スター賞
はたして

◆ニシノレオニダス6代血統表

◆ニシノレオニダス9代クロス解析表

・自身の5代血統表をながめるとStorm Cat 3×4、Yarn=Treach 3×4などの強いクロスが複合的に施されている
・複合クロスとは、自身に直接クロスされている馬のみならず、その両親、祖先もが複合的に継続クロスされていることを指す
・次に 6代クロス(両親の5代血統表)に目を移そう
・そうすると父ヨハネスブルグは5代アウトクロス
・一方、母バラッドローズは少しうるさめの(ある意味では標準的)なクロスを内包する
・そして母に内包するクロスの世代を前進させた配合意図
・この両親の特徴からすればニシノレオニダスへの強いクロスは「耐えられる」と判断した
・しかし、基本的にはスプリンター的で、体型にもよるがダート向き
・9代クロス解析表を見ても「量的、質的」にオーソドックス
・しいて懸念点を挙げれば「気性の強さ」「激しさ」によるレースの乗りにくさ、だ
・これは一度、見てみないと何とも言えない
7月21日・福島ダート1150の新馬戦でどんな走りをするか
-----------------
デビュー戦
2019/7/21(日)
■ニシノレオニダス→ダッシュつかず惨敗
福島5R 2歳新馬
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201903020805&mode=result-------------
・大野騎手のコメント
「馬っ気を出して集中できませんでした。それに砂を被る形になって嫌がっていました。ただ、こういう面はレースに慣れて来ればまた違うはずです」(週刊競馬ブック)
-------------------
2戦目で勝ちあがる!
2019/8/17(土)
■ニシノレオニダス
新潟2R 2歳未勝利
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201904020702&mode=result
ニシノレオニダスは美浦・中舘英二厩舎の2歳牡馬で、父ヨハネスブルグ、母バラッドローズ(母の父Sky Mesa)。通算成績は2戦1勝。
~レース後のコメント~
1着 ニシノレオニダス(大野拓弥騎手)
「レースを一回使って、体が締まっていました。まだ集中できていない所がありますが、それでも、砂を被らずにレースができましたし、良い脚で伸びてくれました」
ネット競馬
◆
2015.10.15.火
プラタナス賞(東京ダート1600)
10人気で3着のニシノレオニダスは490キロの馬体重にしては少し体高が低いので、またかなり凝った配合からも府中のダート1600は少し長かったか。ただ、1人気セラン武豊のマークもきつかったし、勝ち馬は最後方一気。馬体は柔らかいので流れひとつだ。
この好走で1400や1200なら勲章は期待できる。
◆青木義明【競馬一直線】
http://bit.ly/2zotqB1
2021.01.18
大井競馬 ダート1200 春燐賞
馬群をこじ開け 根性の勝利 笹川翼騎手 ありがとう
2021.02.19
大井競馬 ダート1200 如月賞
内枠04から笹川騎手がの早めの2番手追走
直線は楽に抜け出して1人気に応える
馬体重519キロだが まだ腹目に余裕があり 上のクラスでも楽しみ
2021.09.07.アフター5スター賞
はたして
コメント