カテゴリ: 往年の名馬

◆オグリキャップ 5代血統表
オグリキャップ5


◆オグリキャップ 9代クロス解析表
オグリキャップ9


◆シンボリルドルフ 5代血統表
シンボリルドルフ5


◆シンボリルドルフ 9代クロス解析表
シンボリルドルフ9


◆ミスターシービー 5代血統表
ミスターシービー5


◆ミスターシービー 9代クロス解析表
ミスターシービー9


配合レベルを順位付けすれば、9代クロスの質量ともにオーソドックスな出現パターンを踏むオグリが◎でルドルフが○となるが、中山2000のように小回りコースならT値(平均クロス度)の高いルドルフが決め手で優るかもしれない。オグリはジャパンカップのレコード激走(2着)が素晴らしかった。ミスターシービーは自分から動けない配合パターンで総体の数値も劣る。また6代目のクロス数20突出が気難しさを誘発する。本質はマイラー配合だが、世代的に相手にも恵まれて三冠馬に。

(2017年春)

------------◎-------------

◆青木義明【競馬一直線】
http://bit.ly/2zotqB1


◇競馬通信社◇
http://ktsn.jp

血統表ソフト「熱血2019」
http://ktsn.jp/kensei



◆ハーツクライ6代血統表
ハーツクライ6代

◆ハーツクライ9代クロス解析表
9代ハーツクライ

◆ハーツクライの3代母My Bupers 5代血統表
My Bupers 5

◆ハーツクライの父サンデーサイレンス5代血統表
サンデーサイレンス5代血統表

◆ハーツクライの母の父トニービン5代血統表
トニービン5代血統表


ハーツクライはサンデーサイレンス×トニービン×リファール Lyphard という血統構成で5代アウトクロス馬。現役時代は中距離の一流馬として活躍し、衆知のように有馬記念ではディープインパクトを負かした。母の父に入るトニービンは全くの欧州血脈だが、ハーツクライの3代母マイブーパーズ My Bupers が良質の米国血脈、すなわちブサンダ Busanda (その父 War Admiral )やブルーラークスパー Blue Larkspur で構成されており、ここがサンデーサイレンスの米国血脈と配合的にうまく呼応している。

そんなハーツクライ牝馬の配合の肝は「リボー Ribot とブサンダ Busanda とヘイルトゥリーズン Hail to Reason 」の活用と言えよう。

トニービン産駒に共通している勝負根性は、その父カンパラ Kampala がリボーと近似血脈プリンスシュヴァリエ Prince Chevalier を内包しているからにほかならない。つまり、リボーの疑似クロスの派生だ。もちろん、ハーツクライの母系に入る米国血脈ブサンダやネイティウダンサーやノーザンダンサー(就中、Lyphard)のクロスも求められるところだ。

疑似血脈・Ribot=Prince Chevalier の組み合わせ図
Ribot=Prince Chevalier




◆青木義明【競馬一直線】
http://bit.ly/2zotqB1


◇競馬通信社◇
http://ktsn.jp



2017.11.28

◆ジャスタウェイ6代血統表
ジャスタウェイ6代血統表

◆ジャスタウェイ7代血統表
ジャスタウェイ7代血統表

◆ジャスタウェイ9代クロス解析表
ジャスタウェイ9代クロス解析表


・ジャスタウェイは5代アウトクロス馬の上、母系の地味な血統構成から配合的に難しく、ここぞというポイントが少ない

・個人的には西山牧場の配合において使ったことはない

・強いて可能性の高い配合的ポイントを言うなら、その父ハーツクライと似た傾向に近いモノとなる

・すなわち、最善はリファールのクロスを持つこと
・母系にリボーとウォーアドミラルを持つこと
・ヘイローまたはヘイルトゥリーズンのクロスを持つこと
・相手が、しなやかで、軽いイメージの牝馬かどうか
・アレッジドを内包する牝馬などは底力アップにつながる

・一見して、ハンデキャップ型、または重馬場得意な印象が濃厚と判断

[2018.05.09.青木義明]


◆青木義明【競馬一直線】
http://bit.ly/2zotqB1


◇競馬通信社◇
http://ktsn.jp

血統表ソフト「熱血2019」
http://ktsn.jp/kensei


◆スペシャルウィーク6代血統表
スペシャルウィーク6代血統表

◆スペシャルウィーク7代血統表
スペシャルウィーク7代血統表

◆スペシャルウィーク9代クロス解析表
スペシャルウィーク9代クロス解析表



サンスポ競馬
http://race.sanspo.com/



 2003年の交流GI・JBCスプリント勝ち馬サウスヴィグラス(牡、父エンドスウィープ)が4日に死んだことがわかった。22歳だった。

米国産で、美浦・高橋祥厩舎からデビュー。ダートの短距離戦線で活躍し、重賞8勝を含む通算33戦16勝をマークした。

引退後は種牡馬として次々とダートの活躍馬を輩出。ラブミーチャン、コーリンベリー、ヒガシウィルウィンの3頭が交流GIを制した。12、15、16、17年と4度、地方競馬リーディングサイアーに輝くなど馬産地でも高い人気を保っていたが、今年に入って体調が悪化。開腹手術を受け、治療を施されたものの回復はかなわなかった。

◆サウスヴィグラス6代血統表
サウスヴィグラス6代血統表

◆サウスヴィグラス9代クロス解析表
サウスヴィグラス9代クロス解析表

◆ラブミーチャン5代血統表
ラブミーチャン5代血統表

◆コーリンベリー5代血統表
コーリンベリー5代血統表

◆ヒガシウィルウィン5代血統表
ヒガシウィルウィン5代血統表

◆ナムラタイタン5代血統表
ナムラタイタン5代血統表

◆ダイナガリバー6代血統表
ダイナガリバー6代血統表

◆ダイナガリバー9代クロス解析表
ダイナガリバー9代クロス解析表


・9代クロスの「量的」な側面は十分で、かなりの活力がもたらされている。
・祖母のファインサラが米国血脈を内包しているのがミソ。
・これと父ノーザンテーストの母父 Victoria Park ならびに Natine Dancer の米血とが相応に呼応する。
・すなわち、Discovery、Sweep、Ultimus、Commando などの米血クロスが体質の強さを保証している。
・もちろん、骨格をなすのは Hyperion 4・5×4のクロスだ。

(2018.01.10.青木義明)

↑このページのトップヘ